旦那がプログラムを修正していました。
思うように動くものが出来上がったようで、報告に来てくれました。
私はCGIは余り読めないのですが、どんなふうに旦那が書いたのかが気になって、プログラムのソースを見せてもらいました。
そんな私の目に飛び込んできたものは
reqire 'myafun.dat' or die;
ミャフンドットダット…(;´ω`)またミャフンシリーズかよ!
思わず
これどういう意味よ(;´ω`)
と口走ってしまいました。
「myafun,dat」を呼び出しとるんよ。
うん、それは見たらなんとなくわかる(;´ω`)
私が言いたいのはそういう意味じゃなくて…
何故またみゃふんなのかってことなんだ。
でもその言葉になっていない部分が旦那には伝わっていなかったようです。
いや、伝わっていたけど敢えて無視したのかも。
みゃふんと言うか死ぬかよ!
日本語に訳するのかよΣ(´ω`;)しかも微妙に意味違うし!
確かに「or die」とは記述してあるけど…
ものすごい2択を迫られちゃいました(´・ω・`)
因みに、PARLでは「or die」の意味は「できなかったら処理中止」って意味らしいです。
何で素直に「stop」にしてくれなかったんだよヽ(`Д´)ノPARL開発者!